ポーセラーツ卒業生様の声 東京世田谷ポーセラーツサロンペルレ
これまでペルレでは10代~60代の
幅広い年代の生徒様とのご縁をいただいてまいりました。
ポーセラーツインストラクターコース卒業生様と
卒業生さんサロン♪ 随時更新してまいります
卒業生さんの声~Yuka Boullengerブーランジェ侑香~
・ポーセラーツを始めようと思ったきっかけはなんですか?
もともとインテリアが好きで、
大学では建築を勉強していました。
よくお部屋の模様替えをしたり、
自分の好きな小物や食器を集めたり、
自分だけの空間をいかにかわいくみせるかに
日々奮闘していました。(笑)
そんな中、当時愛読していた雑誌(Anecan)
のお稽古特集に、自分だけのオリジナル食器が作れる
ページを見つけ、これだ!と一目惚れし、
体験講座へ参加したのがきっかけです。
・どうしてペルレを選んでいただきましたか?
ポーセラーツの存在を知ってから、ネットでポーセラーツを
検索する日々が続きました。今思えば、気になる物は
とことん調べる性分が良かったのかな?、と。
実は画像検索をして心惹かれるページを
開いてみても、やっぱりペルレのサイトに辿り着きました。
これはもう運命かな、と。(笑)
センスの良さと女心をくすぐる素敵な作品の数々は
群を抜いてとても輝いていました。
絶対ここで私も先生になってみたい!
と更新されるブログにトキメキを感じていました。
こんな素敵な作品に囲まれた生活が出来たらいいなぁ、
さらに自分の好きを詰め込んでオリジナリティも
出せるなんて・・・♪と、夢を見ながら
入会させて頂いたのを覚えています。
この選択は私の人生をより豊かにしてくれる
決断だったと思います。
そしてなにより素敵な先生との出会いが
私の財産となっています。
・インストラクターコース、ご卒業おめでとうございます。
楽しかったことや大変だったことはありましたか?
ありがとうございます!
インストラクターコースは約1年半で取得する事が出来ました。
今振り返ってもレッスンはいつも楽しみで、
毎回新しい技術を学びながら、自分の作品が増えていく事が
とても嬉しかったです。少しずつ技術を学んでいくと、
こうやってこの繋ぎ目は処理出来るんだ!と、
作品の仕組みが解けてとても面白かったです。
また、当時初めてサロンに入った時の衝撃は
今でも忘れられません!
とにかくかわいを連発してしまう程、
壁一面に飾られた作品がとても魅力的で、
いつもその作品を近くで見ながら
レッスンを受けられるのが醍醐味の一つでした。
なにより先生の温かい雰囲気と
分からない事は何でも聞けるアットホームさは
ペルレならではの魅力だと思います。
なんというか、いつも癒やされる空間なんです!
そんな環境で学ぶ事が出来たので、お道具を
揃えていくと多少荷物が増えていく事はありましたが、
それすらも気にならない程、卒業制作にも
精を出すことが出来たと思っています。
・これからポーセラーツを始めるかたに一言♪
ポーセラーツは日常生活に彩りを与えてくれる
素敵な習い事だと思います。
卒業制作では自分のお気に入りのティーセットを
作る事が出来るので、憧れのティータイムがお家で実現
出来ちゃうのも魅力の一つです。
いつも使う食器を自分のオリジナルにすると、
気分も上がり、お料理も楽しく、
モチベーションも上がるのでオススメです!
ぜひ気になる方は一緒にポーセラーツで
日常生活に彩りを与えてみませんか?
Yuka Boullengerブーランジェ 侑香さんはサロンを準備中!
OPENされたらまたアップします(^^
・サロン名(OPEN予定♪)Porcelarts salon Rigola
卒業生さんの声・Salon de Joie ~Ami Moriyama~
・ポーセラーツを始めようと思ったきっかけはなんですか?
blogでポーセラーツを知ったのがきっかけです。
自分で白磁にデザインができる
とは思いもよらず驚きました。そしてとても可愛い作品が
自分で作れるなんて是非私も体験してみたい!と思い、
体験レッスンに申し込みしました。
・どうしてペルレを選んでいただきましたか?
元々かなみ先生のblog読者でしたので
実際に会ってみたいと思ったのと、
blogからかなみ先生のセンスに魅了されたこと、
とても可愛いホームページを見て決めました。
・サロンを始めてどうですか?
まさか自分がサロンを開くとは思いもよりませんでしたが、
引っ越しを機にサロンを始めました。
殆ど知らない土地でポーセラーツを通して
新しい出会いのチャンスを得たのが一番の財産です。
元々はポーセラーツの技術やテクニックを学ぶ目的で
資格取得しましたが今となっては
楽しく生きる力(手段)を得たと思っています。
ポーセラーツをしに生徒さんが来てくれる
→嬉しく楽しくレッスンをする
→生徒さんが喜んでくれる→私も嬉しい
→生徒さんが新しい生徒さんを紹介してくれる
のハッピーサイクルが生まれました。
また、結婚や出産などその方の大事な節目に
ポーセラーツを初めて下さる方もいて、一緒に作品作りの
お手伝いが出来ることも凄く嬉しいです。
外部レッスンで重たい白磁を運んだり
大変だなと思うこともありましたが、
サロンワークはとても楽しいです。
また、全てが自己責任の元で働けるというのも、
非常にやり甲斐があるのかなと思います。
・これからポーセラーツを始めるかたに一言♪
資格取得を目指して頑張る方も、
お仕事や日々の家事のリフレッシュとして習う方も
みなさんがポーセラーツを通じて
happyになれるといいなーと思っています。
Salon de Joie あみ先生のサロンでの体験レッスン作品です
ポーセラーツ卒業生様サロン
随時更新中です・・♪