ポーセラーツレッスン

Porcelarts(ポーセラーツとは)

porcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語です。

真っ白な陶器に好きな色や模様の転写紙と言われるシートを貼って世界にひとつだけのテーブルウエアや小物を簡単に作ることが出来るハンドクラフト。

ポーセラーツでは転写紙というシートを使うことにより

短時間で、本格的な作品に仕上がります。

転写紙や絵の具で色をつけたり、金彩をほどこしたり、様々な楽しいテクニックを使いながら、あなただけの作品を見つけてください。

 

ポーセラーツレッスンについて

3つのレッスンスタイル

1.まずは体験レッスン

2時間のレッスン時間で、転写紙を使った本格的な作品が作れます。

11時スタート、もしくは13時半スタートをお選びください。

レッスン後にティータイムを設けております。

(体験レッスン詳細は画像クリック↓

 

2.ポーセラーツを趣味で楽しみたい方向け

フリースタイルレッスン

◆2時間1コマのレッスン費3500円(税抜)+材料費にて、お好きな作品をお作りいただけます。市販の白磁や転写紙のお持ち込み可能です。学んだ技法を使ってご自宅で制作、焼成のみも承っております。

例)レッスン費2時間3500円+マグカップ白磁500円+転写紙500円+焼成費300円の合計をその日に計算してお支払いいただくスタイルです。

延長レッスン30分毎承ります。

◆お得なフリースタイルレッスン10回チケットもご用意しております。

通常1コマ2時間3500円のレッスンが3000円となるお得なレッスンチケット。

体験レッスン時にご相談くださいませ。

 

3.せっかくやるなら資格として残したい

ポーセラーツを提唱する日本ヴォーグ社が発行する資格で、

一通りのテクニックを学んでいただける転写紙コース。ペルレのオリジナルコースはお得な内容。転写紙コースを習得すると転写紙のワークショップなども行うことが可能です。

空いた時間で人に教えたり、サロンを開きたい

転写紙コース+上級コースも含めたトータルパック。一からポーセラーツの技法を全て学ぶことが出来、さらにインストラクターとしてお仕事にもできる資格取得パックコースでお得な内容。初めての方でもいつからでもスタートしていただけます。お道具も全て込み、技法はサロンで学んでご自宅で自由に制作もしていただけるので一番人気のコースです。

 

 

3種類のレッスンスタイルで承っております。

どちらも1レッスン2時間、お茶やお菓子を楽しみながらゆったりレッスンしていただけます。

レクチャー済みの技法に関しては、購入した白磁・転写紙をお持ち帰り頂き、

ご自宅で制作なさったものを持込焼成することも可能ですので、どんどん作って楽しんで下さい。

 

東京世田谷のポーセラーツサロンペルレではインストラクター育成、輩出に力を入れています。



インストラター資格については、日本ヴォーグ社規定により様々なテクニックを習得することより、サロン開講も出来る資格を取得出来ます。

 

サロンや教室の開校をサポート。

卒業後、サロンや教室を開校予定の場合は、

レッスンの進め方などのノウハウなどもお伝えいたします。

独立するまでに、講師活動の現場で役立つ技術や知識を

確実に身に着けていただき、スムーズに開業していただけますよう、サポートしております。

 

 

 

 

LESSON Policy

  • ■レッスン日時は生徒様のリクエストに応じて開講しております。
  • ■1レッスン2時間です。連続受講も可能です。
  • ■資材は特別価格でご購入いただけます。
  • ■レッスンの空席状況はこちらより。最新空席状況はこちら
  • ■ご予約はメールにて承ります。
  • ■前日よりキャンセルフィーが発生致します。変更の場合前もってご連絡下さいませ。(前日30%当日100%)

レッスンのご予約申し込みは、「レッスンご予約フォーム」にて承っております。

レッスン予約フォーム