サロン運営で「最初に自己分析してほしい3項目」 サロン運営集客コラム
サロン運営についてのコラムです。
これからサロンを始める方向けに、
なるべくわかりやすく書いていきます。
お稽古サロンのようなサロンオープンにあたって。
まずは自己分析が重要ですので
最初に自分に聞いてみてほしい3つの質問です。
①人生で優先することはなんですか?
女性の場合、やはりステージや働き方が
変わる可能性が男性よりも高いですよね。
私の失敗談からも言えることですが、
以前月に200人以上の生徒様が来てくださっていた時
自分の時間、家族の時間を削ってキャパを超えて
対応していた時期がありました。
結果体調を崩したり、
家族とのバランスが取れなくなったり。
結果仕事のクオリティが下がることにも
なりかねなかったりします。
女性は特に、サロンを運営していくのは何のためで、
どんな人生にしたくて、
何を優先していくのか
を先に考える必要があると思います。
②「週に何日、何曜日に働けますか?」
子育てと両立されている方が多い業界です。
土日や夜に働けるのであれば、土日がお休みのOLさん、
平日だけなのであれば主婦の方やシフト制の方、など
来てくださるお客様の層が変わってきます。
③「どんなお客様とご縁をつなぎたいですか?」
自分はどんな人に対して何をしてあげたいのか。
例えば私は自宅サロンで育ったこともあり、
自宅サロンやサロン運営という働き方を、
女性の働き方の一つとしてご紹介しています。
お子さんがいても、自宅で空いた時間に出来るというのも
ステージや働き方が変わっていく女性にとって
魅力がある働き方の一つだとも思います。
そのような方のサポートがしたいという想いでやっています。
そして一度いただいたご縁を、卒業されてもずっと続けていきたいと思っています。
■言語化、明確化することが大事
これらのこと、もし考えたことがなかったら
考えて書いてみてください。
書いてみて、言語化するというのはすごく大事なことなので、
よければやってみてくださいね(^^